【意外と簡単!】ページ内ジャンプ 「アンカーリンク」の使い方

どうも、わくわく(@wakuwaku_saaan)です。

 

ブログを書いていると、h2の順番を変えるわけにはいかない、でも先にもう少し後ろの部分を読んでほしい…という時がありますよね。

 

わくわく
そんな時は、アンカーリンクを使うと便利です!

 

今回はページ内ジャンプ、アンカーリンクの使い方をまとめています。

 

アンカーリンクの構図

 

<a href=”#アンカー名“>文字・画像</a>  ( …① )

↑ここから

 

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

 

<a name=”アンカー名”>文字</a> あるいは <要素 id=”アンカー名“>      ( …② )

↑ここに飛びます

 

要するに、青字のタグさえ使うことができれば、①の場所から②まで、ひょいっとジャンプすることができるのです。

 

②→①の順で、タグの作成手順を説明していきます。

 

スポンサーリンク

アンカーリンクの作成手順

 

②目印(アンカー)を作る

 

目印(アンカー)を作ります。

 

ページ内の好きな場所または、特定の文字にアンカー名をつけましょう。

 

基本的には、<a name=”アンカー名”>文字</a>を使うことが多いと思いますが、要素それぞれにid属性を使って、<要素 id=”アンカー名”>という使い方もできます。

 

要素idの例):h2など

 

①目印(アンカー)にとばす

 

<a href=”#アンカー名“>文字・画像</a>を記載したところから、<a name=”アンカー名”>文字</a><要素 id=”アンカー名“>でアンカー名をつけた場所に、ジャンプできます。

 

 

わくわく
ややこしい…

 

という人は、一旦例を見てください^^

 

HTMLも併せて載せているので、コピペしながら実際に使ってみると理解しやすいと思います。

 

 

 

わくわく
ここからジャンプをクリックしてみてください

 

 

ここからジャンプ

 

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

 

ここにジャンプ

 

<HTML>

 

&nbsp;

<a href=”#お好きなアンカー名”>ここからジャンプ</a>

&nbsp;

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

〜〜〜〜文章〜〜〜〜

&nbsp;

<a name=”お好きなアンカー名”></a>ここにジャンプ

 

あとがき

 

まとめ記事などを書いていると、熱が入ってしまって(?)ついつい文章が長くなってしまいますよね。

アンカーリンクを使いこなせば、長い文章も読みやすくなります。

 

うまく機能しない場合、#のつけ忘れはないか、アンカー名が一致しているかどうか、タグの閉じ忘れはないかを確認しましょう。

 

仕組みがよくわからない頃は難しかったですが、使ってみると意外と簡単だったのでぜひ試してみてください^^

 

 

わくわく
結婚式用のアカウントはこちらから^^
新婚旅行などの旅行情報をまとめた、旅ブログ「ふた旅」もやっています^^

 

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

一瞬のわくわくが、連続する毎日を。

 

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!