どうも、わくわく(@wakuwaku_saaan)です。
『Angepatio(アンジェパティオ)』のブライダルフェア・試食会に行ってきたので、実際感じたポイントと当日の流れについて記載しています。
ある程度結婚式の準備を進めている段階での見学だったので、感覚は割と研ぎ澄まされた段階での参加となりました。
結論として、料理のおいしさをメインで考えている人・コストを抑えて結婚式を挙げたい人にはぜひ!とお勧めしますが、会場自体にこだわりたい人には向かないかもしれません。
ただ、圧倒的に料理がおいしくて、何度か結婚式に参加したことがある人でも「お!おいしい!!!」と思ってもらえると思うので、一度試食会・見学に行く価値は絶対あります。
\特典あり/
予約から来場までの流れ
私はゼクシィから予約しました。
ウェブ上で予約し、翌日に電話があり、「なぜこの式場の見学を希望したのか」「いつ頃の挙式を考えているか」など10〜15分くらい電話をして、ブライダルフェアの予約が確定されました。
渋谷駅〜会場までのタクシー代を出してもらえるとのことで、お言葉に甘えてタクシーで会場に向かいました。
感染対策を徹底されている様子が伺えます。
早く着きすぎたのか(20分前くらいに着いた)、誰もいなくて、どこに行ったらいいのか分からず、検温の機械で検温してエレベーターで全フロアを彷徨いました。(笑)
打ち合わせ等は3Fで行うので、もし迷うことがあれば3Fに行けば大丈夫です。
B1Fにガーデン付きの披露宴会場、1Fにチャペルとレストラン、2FにB1Fより大きい披露宴会場、3Fにドレスショップと打ち合わせサロンがあります。
ウェルカムドリンクがおしゃれすぎて。(驚)
毎回この色・味というわけでなく、お客さんによって色味が違うようでした。
ドリンクを飲みながらアンケートを書き、プランナーさんとお話をしたら会場見学を行います。
同じフロアにドレスショップがあるので、ドレスショップから見学しました。
このショップ内に置かれているものは一部で、在庫として100〜200着以上あるそうです。
タキシードや親御さんの衣装のレンタルもできます。
続いて、レストランを抜け、チャペルへ。
レストランとしても営業されているので、お料理だけが気になる人はレストランを利用してみるのもありですね。
チャペルは結構こじんまりとしていて、ゲストとの距離が近くて良いのですが、本当に結構近いので、最前列の親御さんたちは逆に見えづらいんじゃないかな〜と思ったり。
あとは披露宴会場2つを見て、試食をしたら、クロージングを受けて終了です。
所要時間は3時間半程度でした。
良かったところ
食事がびっくりするくらい美味しい
メイン料理だけ、とかではなく、コース料理を一通り楽しめるのがありがたい…!
前菜・スープ
この手前のソースが、ガーリックが効いていて美味しかったんだな〜
かぼちゃの冷製スープは、砂糖は入ってなくて、純粋にかぼちゃの甘みがすごくあって美味しい。
温かいポタージュだと、ちょっと甘さがくどく感じる人も出てきそうですが、冷製だからちょうどよく甘い気がしました。
パン好きにはたまらない、パンの盛り合わせ。
全粒粉、フォカッチャも美味しかったですが、特に、バケッティーヌ(細長いやつ)と米粉パン(左手前)が特に美味しかったです。
メイン料理
引くほど美味しい。
焼肉とか、鉄板焼きとかそういうお肉しっかり食べますよ!のお店に行った時レベルに、まずお肉自体が美味しい…
旦那さんも大絶賛していました。
袋に包まれて出てきて、開けた時にガーリックとバターの良い香りがするという仕組みなのですが、そういう一工夫も楽しいですよね。
そしてお肉に引き続き、ロブスターも身がぷりっぷりで美味…!!!
白身魚は普通に美味しい、ホタテもまた身がしっかりつまっていて美味しい〜!
メイン料理恐るべし。
デザート
デザートは打ち合わせサロンでいただいたのですが、このマカロンも美味しかったです^^
ハート型のティーカップが可愛い♡
レモン果汁を入れていくと…
色が変わります。(中和を利用した仕掛け)
ちなみに、入れすぎるとピンク色になって可愛いですよ〜(味は紅茶ではなくて、もはやレモネードみたいになる。)
前菜からデザートまでいただいたんですが、本当にレストランの満足度というか…
上京して多くの名店を巡っているので、徐々に舌も肥えてきたわけですが、その状態で挑んでもめちゃめちゃ美味しいんですよ。
おもてなし精神がすごい
話の中で、ハワイでのプロポーズなどの話をしたあと、披露宴会場の見学に行ったらこんなおもてなしが。
他にも、好きな曲が行った瞬間に流れてきたり、帰る時にはドリンクを持たせてくれたりと、とにかく至れり尽くせり…。
式当日もゲストの方をしっかりおもてなししてくれるんだろうなぁと、すごく好印象でした。
費用が安い
上がり幅を含めて考えても60名規模で、350万円〜400万円程度でした。(提示された額は320万円だった)
ゼクシィが発表している結婚式にかかる費用の平均は、362.3万円となっていますので、平均値レベルですし、何なら抑えられる人も結構多そうな印象です。
気になったところ
2つある会場どちらもピンとこず
こちらがB1Fにある披露宴会場。
ヨーロッパっぽい雰囲気なんだとは思うのですが、どうもエスニックな感じがしてしまって。(茶色が濃いからか?)
装飾で多少変わるにしても、私の思い描く感じとはちょっとずれました。
もう1つのB2Fにある披露宴会場は、白を基調としていて、B1Fの会場よりは好みでしたが、中央にある柱がどうにも気になってしまって。
口コミでも「柱が…」という声はちらほら見かけるので、気になる人は気になるかも。
会場の感動レベルが薄い
会場にたどり着いた時の感動は特になかったですし、披露宴会場も「まぁこんなもんか〜」くらいの印象。
式場でのフォトスポットとかも、結婚式をやるってなったら重要なポイントだと思うんですが、ここで写真を撮りたい!とときめく場所が少なかったんですよね。
B1Fの披露宴会場にはガーデンがついていて、ここでフラワーシャワーをしたり写真撮影をしたりされるそうですが、まぁ緑があるなぁくらいにしか思えませんでした。
アクセスが良いのか悪いのか…
大前提として、渋谷駅から徒歩7分なので、そこまでアクセスが悪いわけではないです。
さらに、渋谷駅からのタクシー代は会場が負担してくださるそうなので、徒歩数分のところに比べると歩く時間はほぼないのですが、周辺に何かあるわけでもないので遠方から来てくれるゲストのことを考えるとちょっと悩ましいかなぁなんて。(考えすぎか)
あとがき
おもてなしがとにかくすごいのと、料理が美味しいので、私のように変にあれこれ思わない人なら、かなりコスパが良いと思います。
対応力も柔軟で、アルパカをレンタルしての挙式もしていたそうです。(すご)
いずれにせよ、お料理が美味しいってかなりポイントは高いので、見学に行く価値はあるかなと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
一瞬のわくわくが、連続する毎日を。